人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NSR250R(MC28)エンジン不動修理③
こんばんは。大介です。

今日は、

NSR250R(MC28)

エンジン不動修理③


をお知らせします。

お客様に車両の状況を説明し、
作業を再開します。
NSR250R(MC28)エンジン不動修理③_e0114857_23161214.jpg
まず、ラジエータを外します。

NSR250R(MC28)エンジン不動修理③_e0114857_23151358.jpg
ラジエータは、そこそこ汚れておりました。
後で清掃します。

NSR250R(MC28)エンジン不動修理③_e0114857_23144997.jpg
チャンバーも外します。

NSR250R(MC28)エンジン不動修理③_e0114857_23155177.jpg
エンジンを開けてオーバーホールする事と
なりましたので、ミッションオイルを
抜きます。

NSR250R(MC28)エンジン不動修理③_e0114857_23164167.jpg
RCバルブケーブルを、
サーボモーターごと外します。

NSR250R(MC28)エンジン不動修理③_e0114857_23172427.jpg
クラッチカバーを
外して、

NSR250R(MC28)エンジン不動修理③_e0114857_23180017.jpg
プレッシャプレートを外すと、
クラッチ板が見えてきます。
クラッチリフタピースも
外します。
NSR250R(MC28)エンジン不動修理③_e0114857_23182501.jpg
次に、リフタロッドを外します。
ロッドは奥に入っているので
今回は磁石で引き寄せて外しました

NSR250R(MC28)エンジン不動修理③_e0114857_23183761.jpg
クラッチセンターロックナット
を外します。そして、クラッチアウタまで
順調に外して
NSR250R(MC28)エンジン不動修理③_e0114857_23191531.jpg
右クランクケースカバーを
外していきます。

NSR250R(MC28)エンジン不動修理③_e0114857_23192966.jpg
プライマリドリブンギヤも
外して、

NSR250R(MC28)エンジン不動修理③_e0114857_23202527.jpg
オイルポンプとギヤシフトスピンドルまで
外せれば、トランスミッションベアリングホルダまで
到達です。ボルトを取ってミッションASSYを
外します。


NSR250R(MC28)エンジン不動修理③_e0114857_23205431.jpg
トランスミッションベアリングホルダASSYが
外れました。ケースの奥は、そこそこ汚れています。

NSR250R(MC28)エンジン不動修理③_e0114857_23211435.jpg

今日はここまでです。
それでは失礼いたします。

# by nozawakojo | 2025-04-28 00:13 | NSR250
レブル250点検整備①
こんばんは、杉山です😊

レブル250点検整備①_e0114857_20221385.jpeg

今日は、レブル250の点検整備です。

レブル250点検整備①_e0114857_20254553.jpeg

レブル250点検整備①_e0114857_20263034.jpeg

先ずは、エアーエレメントから点検して行きます、

綺麗な状態なので、まだまだ大丈夫ですね。

続いて、プラグの点検整備です。

レブル250点検整備①_e0114857_20283042.jpeg

レブル250点検整備①_e0114857_20292595.jpeg

プラグも、まだまだ大丈夫です。

レブル250点検整備①_e0114857_20323653.jpeg

レブル250点検整備①_e0114857_20331170.jpeg

フロントフォークにサビがあり、ダストシールにもヒビが入ってきています。

オイルが漏れてきたら危険なので、部品交換して行きます。

今日は、この辺で。

また、更新するのでよろしくお願いします🙇‍♂️

# by nozawakojo | 2025-04-26 20:21 | メンテナンス
NSR250R(MC18)エンジンオーバーホール⑱
こんばんは。大介です。

今日は、

NSR250R(MC18)

エンジンオーバーホール⑱

をお知らせします。


ダイナモ上で慣らし運転をして
車体の最終チェックをします。
NSR250R(MC18)エンジンオーバーホール⑱_e0114857_22445386.jpg
問題なく、試乗は完了しました。
調子いいですね。

NSR250R(MC18)エンジンオーバーホール⑱_e0114857_22523472.jpg
残りの作業です。
フィラーキャップのゴムが劣化して
かちかちになっています。
そのため、オーバーホールします。

NSR250R(MC18)エンジンオーバーホール⑱_e0114857_22544496.jpg
パーツ類やゴムを交換します。

NSR250R(MC18)エンジンオーバーホール⑱_e0114857_22550016.jpg
鍵穴の周りのカチカチOリングも交換しました。
鍵の動きも良くなりました。

NSR250R(MC18)エンジンオーバーホール⑱_e0114857_22551570.jpg
リアブレーキのオイルカップが、
まだホンダから販売されています。
カップは劣化して色も変色しています。
ダイヤフラムも柔らかくなっています。
ダイヤフラム、ブレーキオイルも
合わせて変更します。

NSR250R(MC18)エンジンオーバーホール⑱_e0114857_23003347.jpg
フロントもダイヤフラムと
ブレーキオイルを交換しました。

NSR250R(MC18)エンジンオーバーホール⑱_e0114857_22561514.jpg
ようやくここまで来ました。
あとは、外装を付けて公道を
試乗したら完成です。

NSR250R(MC18)エンジンオーバーホール⑱_e0114857_22594308.jpg

今日はここまでです。
それでは失礼いたします。

# by nozawakojo | 2025-04-26 02:52 | NSR250
リード125整備
こんばんは、杉山です😊

リード125整備_e0114857_21070672.jpeg

今日は、リード125のエアーエレメントとリヤタイヤの交換です。

先ずは、エアーエレメントから行きます。

リード125整備_e0114857_21082508.jpeg

リード125整備_e0114857_21092261.jpeg

リード125整備_e0114857_21103111.jpeg

カバーを戻して、エアーエレメント交換は完了です。

続いてリヤタイヤの交換です。

リード125整備_e0114857_21120050.jpeg

リード125整備_e0114857_21124133.jpeg

マフラーを外して行きます。

リード125整備_e0114857_21131984.jpeg

リード125整備_e0114857_21135892.jpeg

ホイールを外したら、タイヤを外して行きます。

リード125整備_e0114857_21145934.jpeg

リード125整備_e0114857_21153760.jpeg

エアーバルブを交換して、ホイールをお掃除したらタイヤを取付けて行きます。

リード125整備_e0114857_21191806.jpeg

取付けるタイヤはIRCのMB520です。

リード125整備_e0114857_21164226.jpeg

タイヤ
交換完了です。
タイヤを取付けて、ホイール、マフラーを取付けたてフロントの空気圧を調整したら、今回の整備は完了です。

エアーエレメントは距離を走らなくても、環境によっては汚れるのが早かったりがあるので定期点検をお勧めしています。

また、更新するのでよろしくお願いします🙇‍♂️

# by nozawakojo | 2025-04-24 21:04 | メンテナンス
NSR250R(MC18)エンジンオーバーホール⑰
こんばんは。大介です。

今日は、

NSR250R(MC18)

エンジンオーバーホール⑰

をお知らせします。

エンジンを掛ける準備が整いましたので
NSR250R(MC18)エンジンオーバーホール⑰_e0114857_22361134.jpg
点滴でガソリンを繋いで
エンジンをかけます。
無事、エンジンがかかりました。
一安心です。
NSR250R(MC18)エンジンオーバーホール⑰_e0114857_22283568.jpg
キャブレターの同調も
しておきます。完了しました。
NSR250R(MC18)エンジンオーバーホール⑰_e0114857_22285451.jpg
無事、エンジンがかかりましたので
ガソリンタンクを準備します。
NSR250R(MC18)エンジンオーバーホール⑰_e0114857_22292636.jpg
フューエルコックASSYを交換しますので
レバーを外します。
NSR250R(MC18)エンジンオーバーホール⑰_e0114857_22295055.jpg
フューエルコックを外しました。
(左)交換前 (右)新品
ストレーナが硬くなっていましたが
そんなに汚れてはおりませんでした。
部品が入手できる内に予防の為にも
交換しておきます。
NSR250R(MC18)エンジンオーバーホール⑰_e0114857_22300310.jpg
交換完了です。
NSR250R(MC18)エンジンオーバーホール⑰_e0114857_22301770.jpg
ガソリンタンクの準備が出来ました。
次回はダイナモと公道で試乗します。
NSR250R(MC18)エンジンオーバーホール⑰_e0114857_22305228.jpg

今日はここまでです。
それでは失礼いたします。

# by nozawakojo | 2025-04-24 09:07 | NSR250