NSR250R スイングアーム!
|

↓↓↓↓ クリックよろしくお願いします ↓↓↓↓

早山です!

今日も寒かったですね。

先日、仕上げたMC21とMC28が今日納車になりました!

2台並べて見ると共に個性的ですね。
エンジンもまた特性が違うんです!
NSRのアンケートでも共に競っています。
大変参考になります。


昨日からの続きです。
早速スイングアームを取り外し、各部チェックをしました。
そして、センターシールのチェックです。
やはり、一瞬で2番側に流れていまいました!
残念です。
クランクシャフト交換になります。


サクサクと分解していきます。
すると・・・・・・!
リードバルブが錆付いています。
そしてリターンスプリングがミッションホルダーに挟まれているじゃありませんか!!
いけません!!

しかもオイルシールが正確にと入っていません!
いったい、このエンジンに何があったんでしょうか?

シリンダーを取り外しクランキングして見ると・・・・・。
ゴリゴリ
これはクランクベアリングに問題が有りそうでです。

クランクシャフトを取り外しました。
見ての通りクランクが錆付いています。
しかもベアリング3個共にゴリゴリでした!
またアップします!


↓↓↓↓ クリックよろしくお願いします ↓↓↓↓

レンタルバイクのお申し込み受付中!