CBR250Rラジエター交換!
|

↓↓↓↓ 是非!応援クリックよろしくお願いします ↓↓↓↓

こんちゃ!
たいじゅです

最近の気温のせいか鼻汁がダラダラです

みなさんも風邪には注意ッス!
さてさて、今回は僕には珍しく整備ネタでございやす

その内容とは…
CBR250Rラジエター交換!
実は新車でも個体差にもよるんですが、ラジエターのフィンが曲がってたり、マフラーに傷ついてたりした車両があったりするのでご納車の時にクレームという形で新品交換させて頂いております!
そういうわけで、ご成約頂いたCBRのラジエターのフィンが曲がっていたのでご納車前に交換です

まずはサクッと外装を外していきます

…ハーフカウルの方がカッコイイ!個人的には!

お次はちょちょっとクーラントを抜きます

ボルトをズボっと抜くと、えらい勢いで出てしまって跳ねるのがいやなので軽くボルトをかけてあります
それにしても見事なエメラルドグリーンです

クーラントを抜いた後はホース類を外して、本体を外します

外した本体です!写真だと分かりづらいですが、結構曲がりがあったりしました

取り付けは逆手順でさくさくっと取り付けて、エア抜きして完成です!
…完成写真撮り忘れたッス。
僕がいつもお店の中で遊んでると思っている方もいるかと思いますが、たまにはちゃんとやってます!


↓↓↓↓ 1クリックよろしくお願いします ↓↓↓↓

by nozawakojo
| 2011-10-10 08:52
| メンテナンス