ETC取付
|
↓↓↓↓ 是非!応援クリックよろしくお願いします ↓↓↓↓
ポチ!!
と、お願いいたします
こんにちは!
ハッシーです!
今日は新車で購入頂いたNC700Sにお客様からのご要望でETCの取付を承りましたのでそちらの内容を書かせて頂きます。
ETCは別体と一体式があり、今回は別体式の取付をしました。
最初にETC本体の置く場所、センサーの場所を先に決めてから配線の取り回しを考えて行きました。
こちらのバイク、本来タンクがある場所が収納スペースになっているのでそちらに収納しようとしたら
うん、隙間がない
これじゃあ配線が出せない為収納スペースをカットしないといけないので
とりあえず
シートカウル内に収められそうなのでここに入れようと思います。
ETCのセンサーはバイザーに隠す予定でまだ付けておりません。
なので写真はすみません取ってないです
次に配線の取り回しに行きます。
配線自体は余裕がありますが変に配線を取り付けるとハンドルを左右に切った際に配線を切る等してしまうので良く考えて取り付けます。
配線の取り回しはダミータンクの横、サイドカウル、シートカウルの中に忍ばせて行きたいと思います。
次にETCを取り付ける場所が平では無い為、新しくステーをお手製で作っていきます。
まずは寸法を測ってアルミ版に罫書きをします
書き終わったら切って現車と照らし合わせて誤差がないかチェックします
次にボルトで止める為の穴を罫書きします
罫書き終わったら穴を開けて現車に合わせてみたらフレームに干渉していたので切り込みを入れて当たらない様にしました
実は今回工作初めてやったんですが案外キレイにできました。
・・・オレ
ガンバッタ!!
ここから電源配線を作って起動テストの予定なんですがまだ作業がそこまで終わっていませんので今日はここまでにします。
次回はこの続きを書きたいと思います。
けして
自作ステーで時間を取られてできなかった訳ではありません!
では失礼します
人気ブログランキング挑戦中!いつも応援クリック有難う御座います! 1クリックにご協力お願いします。
↓↓↓↓ 1クリックよろしくお願いします ↓↓↓↓
レンタルバイクのお申し込み受付中!