NSRキャブOH フラホ加工
|

↓↓↓↓ 是非!応援クリックよろしくお願いします ↓↓↓↓

どーも、五十嵐です。
本日は、NSRのキャブHOとフライホイールの軽量加工です。
山口県からの御依頼で御座います。
遠方からありがとうございます!

まずは全バラ。もうバラッバラなのであります。
そして各部チェック。
摩耗などは比較的軽く、状態は良かったです。
ジェット類はせっかく開けたので交換できるところは換えておきました。
左右の連結は、定盤を使い平行に組んでます。

サクサク組み立てていたところ異常発見。

フロート高さが標準より3.0mmも高くなっていました

右が標準に調整、左が調整前。
コレだと油面が下がって混合機が薄くなってしまいます

その他は特に問題なく組上がりました。

点滴でガソリンを落とし、漏れチェックも大丈夫

お次はフライホイール。

加工前は1056g。
いつも通り、旋盤でクルクル~


で、加工終了。バランスもとって

100gの軽量化になりました

その後、梱包して発送しました。
今回は山口県からの御依頼でしたが
数多あるショップからノザワホンダを選んで頂きありがとうございます

蒸し暑い日が続きますがお仕事がんばります

ではまた~


↓↓↓↓ 1クリックよろしくお願いします ↓↓↓↓

レンタルバイクのお申し込み受付中!
by nozawakojo
| 2013-07-06 09:23
| NSR250