MC21 ステム&フロントフォーク
|
人気ブログランキング挑戦中!いつも応援クリック有難う御座います! 応援クリックにご協力お願いします!
↓↓↓↓ 是非!応援クリックよろしくお願いします ↓↓↓↓
おはようございます!
M岡です!
先週・今週と、卒業式が多く行われています。
卒業・入学シーズン到来・・・
という事は、もうすぐ春!!
桜=お花見が待ち遠しいですね!
先日からの「K様 NSR250R」の続き。
エンジンの主要部品達(シリンダー・クランクケース)がWPC処理の為に旅立って行きましたので、その間にフロント廻りの作業を進めていきます!

ステムベアリング
ステアリングステムにセンターロックの症状がありますので、今回はベアリングの交換となりました。
古いグリースは、硬くなっていました。


ベアリングレースにボール打痕の後がクッキリと見て取れます。
これではボールがスムーズに動かず、引っかかって”ゴリゴリ”しますよね!

構成部品の交換とグリスアップで、リフレッシュ完了。



フロントフォーク
フロントフォークも分解・洗浄・点検です。


ダンパーも分解して、きれいにお掃除です。



作業完了です!
とてもスムーズに動くようになりました。
これで、セルフステアも利くようになり、曲がり易くなりましたね!
フォーク・ステム・ホイール等の足廻りメンテナンス
意外と後回しにされがちですが、効果の程はハッキリと感じ取れます。
年数経っているバイクはシャキッとしますよ!
次回は、シリンダー・ケースがWPCの旅から帰ってくる頃でしょうから・・・
エンジン作業風景を!!
まだ、続きます。
-----------------------------------------------------------
①
フルレストア済み NSR250R SP MC28
1台 ご用意できました。

リクエストにお答えして1台完成いたしました。

NSR250 MC28 ロスマンズカラー
距離 33,931キロ
(仕 様)
・エンジン 車体 フルオーバーホール済み
・クランクシャフト DLC
・ピストン、シリンダー関係 交換済み
・ミッション 4/5/6速 MC21仕様
・ギヤー抜け 対策済み
・各部ベアリング交換済み
・前後タイヤ新品
・前後サスペンションオーバーホール等
・アッパーカウル、ガソリンタンク、シートカウル(左) 新品
・サイドカウル(右側 小) 新品
・バッテリー 新品
他etc.・・・
お見積もり・お問い合わせ等につきましては、ご来店頂くか、
メールまたは問い合わせフォームで早山(そうやま)までお願いします。
(お電話での問い合わせは、ご遠慮下さい。)
メール・問い合わせはこちらからお願いします
-----------------------------------------------------------
②
2014CBR600RR
国内仕様の
新車パワーアップコンプリート
販売開始いたします

パワーアッププラン+TSR製マフラー装備
中間トルクの太さを残し、中回転域~高回転域をパワーアップさせた仕様です!


赤:パワーアップ 青:STD
詳しいは、「ノザワホンダ パワーアップコンプリート」のページを。
下記URLをクリックしてご参照ください。
http://www.nozawa-honda.co.jp/cbr600rr_cm.html
お気軽にお問い合わせ下さい!
-----------------------------------------------------------
↓↓↓↓ 1クリックよろしくお願いします ↓↓↓↓
ハーレーダビットソンの
インジェクションセッティング始めました
詳しくはノザワワークスのHPへ
↓↓↓↓ 是非!応援クリックよろしくお願いします ↓↓↓↓

おはようございます!

M岡です!

先週・今週と、卒業式が多く行われています。
卒業・入学シーズン到来・・・

という事は、もうすぐ春!!
桜=お花見が待ち遠しいですね!

先日からの「K様 NSR250R」の続き。
エンジンの主要部品達(シリンダー・クランクケース)がWPC処理の為に旅立って行きましたので、その間にフロント廻りの作業を進めていきます!

ステムベアリング
ステアリングステムにセンターロックの症状がありますので、今回はベアリングの交換となりました。
古いグリースは、硬くなっていました。


ベアリングレースにボール打痕の後がクッキリと見て取れます。
これではボールがスムーズに動かず、引っかかって”ゴリゴリ”しますよね!


構成部品の交換とグリスアップで、リフレッシュ完了。



フロントフォーク
フロントフォークも分解・洗浄・点検です。


ダンパーも分解して、きれいにお掃除です。



作業完了です!
とてもスムーズに動くようになりました。
これで、セルフステアも利くようになり、曲がり易くなりましたね!

フォーク・ステム・ホイール等の足廻りメンテナンス
意外と後回しにされがちですが、効果の程はハッキリと感じ取れます。
年数経っているバイクはシャキッとしますよ!
次回は、シリンダー・ケースがWPCの旅から帰ってくる頃でしょうから・・・
エンジン作業風景を!!
まだ、続きます。

-----------------------------------------------------------
①
フルレストア済み NSR250R SP MC28
1台 ご用意できました。

リクエストにお答えして1台完成いたしました。

NSR250 MC28 ロスマンズカラー
距離 33,931キロ
(仕 様)
・エンジン 車体 フルオーバーホール済み
・クランクシャフト DLC
・ピストン、シリンダー関係 交換済み
・ミッション 4/5/6速 MC21仕様
・ギヤー抜け 対策済み
・各部ベアリング交換済み
・前後タイヤ新品
・前後サスペンションオーバーホール等
・アッパーカウル、ガソリンタンク、シートカウル(左) 新品
・サイドカウル(右側 小) 新品
・バッテリー 新品
他etc.・・・
お見積もり・お問い合わせ等につきましては、ご来店頂くか、
メールまたは問い合わせフォームで早山(そうやま)までお願いします。
(お電話での問い合わせは、ご遠慮下さい。)
メール・問い合わせはこちらからお願いします

-----------------------------------------------------------
②
2014CBR600RR
国内仕様の
新車パワーアップコンプリート
販売開始いたします

パワーアッププラン+TSR製マフラー装備
中間トルクの太さを残し、中回転域~高回転域をパワーアップさせた仕様です!


赤:パワーアップ 青:STD
詳しいは、「ノザワホンダ パワーアップコンプリート」のページを。
下記URLをクリックしてご参照ください。
http://www.nozawa-honda.co.jp/cbr600rr_cm.html
お気軽にお問い合わせ下さい!
-----------------------------------------------------------
↓↓↓↓ 1クリックよろしくお願いします ↓↓↓↓

ハーレーダビットソンの
インジェクションセッティング始めました
詳しくはノザワワークスのHPへ


by nozawakojo
| 2015-03-15 09:20
| NSR250