クロスカブ ボアアップ 其ノ二
|

↓↓↓↓ 是非!応援クリックよろしくお願いします ↓↓↓↓

どーも、五十嵐です。
前回の続きです。
クロスカブボアアップしてます~

エンジンのボアアップは完了しまして、
併せてスロボもボアアップします


スロボ拡大完了~

JA10は初めてでしたがバッチリでした


インマニに合わせてみたら内径ピッタリじゃん!?
こっちが本来の寸法か


マフラーに空燃比をとるためのボスを立てて
レッツダイナモ!!

測定の結果、武川Sステージボアアップ+エアクリ+マフラーは燃料が足りませ~ん

JA10用の武川SステージのFICONでは補正が足りない様です

丸目のJA07ではFICONだけで事足りたのですが・・・
容量のデカいインジェクターが必要です

いくつかインジェクターを試して具合の良さそうなインジェクターがありました

空燃比も大丈夫そうです


全開の低回転が濃くなってしまいますが上では良さそうです。
マフラーやIFCONの違いがあるので単純な比較はできませんが丸目のカブよりは数値的に及びませんでした

でもまぁ12馬力越えてれば充分ではないでしょうか

という事でクロスカブ(JA10)のボアアップ&スロボ拡大完成です

今回も非常に良いデーターが取れました

K様ありがとうございました

カブのボアアップ。
丸目も角目もプロもクロスもお待ちしております

併せてスロボの拡大もいかがでしょうか??
イイ感じですよ~

それでは


↓↓↓↓ 1クリックよろしくお願いします ↓↓↓↓

ハーレーダビットソンのインジェクションセッティング
始めました
詳しくはノザワワークスのHPへ

