XR250BAJA 点検整備②
|
こんにちは。
M岡です。
XR250BAJA
点検整備(24カ月点検)の続き。
ホイールベアリング交換
随分と「ゴリゴリ」感が酷くなっています。
交換をお勧めいたします。


前後ブレーキオーバーホール
キャリパーシールの交換。
ピストンの傷やボディー内の腐食などもチェックします。

ブレーキオイルがドロドロになっています。
ブレーキオイル交換ではキャリパーの隅のオイルは除ききれないので、定期的に分解して洗浄が必要ですね!

キレイになりました!!

ステアリングステムオーバーホール
長年乗っていると、体が慣れてしまい見落としがちな場所です。
センターロックしていました。

ベアリングも固くなり、レース(受け側)も打痕が多く付いてしまっています。


交換、グリスアップでリフレッシュいたします。

完成となりました。
リフレッシュした愛車で、楽しんでください! (^^)/

M岡です。

XR250BAJA
点検整備(24カ月点検)の続き。
ホイールベアリング交換
随分と「ゴリゴリ」感が酷くなっています。
交換をお勧めいたします。


前後ブレーキオーバーホール
キャリパーシールの交換。
ピストンの傷やボディー内の腐食などもチェックします。

ブレーキオイルがドロドロになっています。
ブレーキオイル交換ではキャリパーの隅のオイルは除ききれないので、定期的に分解して洗浄が必要ですね!

キレイになりました!!

ステアリングステムオーバーホール
長年乗っていると、体が慣れてしまい見落としがちな場所です。
センターロックしていました。

ベアリングも固くなり、レース(受け側)も打痕が多く付いてしまっています。


交換、グリスアップでリフレッシュいたします。

完成となりました。
リフレッシュした愛車で、楽しんでください! (^^)/

by nozawakojo
| 2017-04-23 09:57
| メンテナンス