CBR600RR メンテナンス
|
増岡です。

いつも、ノザワホンダのブログをご覧いただきありがとうございます。!(^^)!
CBR600RR メンテナンス
CBR600RR(PC40)メンテナンスと「パワーアッププラン」でご入庫いただきました。
「S 様」ご依頼ありがとうございます。
「パワーアッププラン」はこちらをクリック

サーキット走行が多いとの事で、作業のメインはモアパワーの為の・・・
パワーアッププラン施工ですが、同時にメンテナンスも行わせていただきます。
まずは、メンテナンスから。
プラグ交換

エアークリーナー交換

ブレーキメンテナンス
サーキット走行が多いために、ブレーキダストがピストンにこびり付いています。
ブレーキディスクからの熱の影響ですね。

ピストン揉み出しして、シッカリ清掃しましょ。
ブレーキパッドと、ブレーキオイルも合わせて交換させていただきました。
ブレーキタッチのダイレクト感も復活しましたよ!

サーキット走行には必需品の、ラップタイマーセンサー。
ステーを作成して、取り付け位置を変更します。

どんなモンでしょ?
これで、カウルの脱着も楽になりましたね!!

続いては、パワーアッププラン作業です。
ノザワホンダの車検整備・点検整備では、普段目の行き届かない箇所をシッカリと点検させていただきます。
愛車の状態を細かく把握していただき、安心・安全にライディングしていただくためにも点検を行っています。
お問合せ、ご依頼お待ちしています。
まずは、「お問い合わせフォーム」こちらからお願いします。
お気軽にご連絡ください。