ブレーキキャリパーO/H
|
こんにちは。増岡です。

いつも、ノザワホンダのブログをご覧いただきありがとうございます。

ブレーキキャリパーメンテナンス!!
車両販売から20年くらい経過している往年の良きバイク達は、
年数の経過とともに内部は確実に劣化が進んでいます!

特にゴム関係や、ブレーキ廻り。
ブレーキ廻りのゴムシール不良は、ブレーキ引きずりトラブルに繋がります・・・
シッカリと整備させていただき、まだまだ元気に乗っていただきましょう!

まずは、各パーツを分解して損傷や劣化具合を確認。

キャリパーピストンのオイルシール・ダストシール溝には、結晶化したブレーキオイルのカスがビッシリと!!

これをキレイに落とすのが、なかなか厄介なんですよね~~
シッカリと、キャリパーボディを洗浄後はボディの腐食等が無いこともチェックします!

そして、ゴムパーツ・ピストンは新品へ交換。

組み上げ完了!
良好なブレーキタッチの復活ですね。


お待たせいたしました。
ご依頼ありがとうございました。

ノザワホンダの車検整備・点検整備では、
普段目の行き届かない箇所をシッカリと点検させていただきます。
愛車の状態を細かく把握していただき、
安心・安全にライディングしていただくためにも点検を行っています。
お問合せ、ご依頼お待ちしています。
まずは、「お問い合わせフォーム」こちらからお願いします。
お気軽にご連絡ください。