人気ブログランキング | 話題のタグを見る
CRF250L / ラリー パワーアップカスタム第2弾:ECUチューニング

こんにちは。増岡です。004.gif


いつも、ノザワホンダのブログをご覧いただきありがとうございます。106.png




CRF250L / ラリー(MD44)
 パワーアップカスタム第2弾:PV-3ECUチューニング


2019年CRF250ラリー(MD44)
パワーアップに向けた第2弾の本命カスタム(エンジン)の仕上げ、
”DYNOJETパワービジョン3”で、ECUチューニング開始です‼


関連記事はコチラ ⇩⇩⇩⇩
①:ECUチューニング開始 Withパワービジョン3 
②:パワーアップ&ECUチューニング開始
③:スロットルボディ拡大加工
④:BIGスロボ&パワービジョン3セッティング
⑤:パワーアップカスタム第2弾、エンジン編その1
⑥:パワーアップカスタム第2弾、エンジン編その2
⑦:パワーアップカスタム第2弾、エンジン編その3



パワーアップ第2弾
”エンジンチューニング+パワービジョン3EUCチューニング"


パワーアップ第2弾ではトルク・パワーの向上を狙うため、何といっても”ストローカーKit”で排気量アップさせています。
MD44のストローカーKitは「Racing Use Only」公道不可、ご注意ください
当然、エンジン内へ供給される吸入空気量が大きく変化しますから、エンジン系のカスタムを施した後には、ECUチューニングを施してバランスを整えます。006.gif
効果を最大限に引き出す為に、とても重要です‼

CRF250ラリー 「PV-3 ECUチューニング」
・燃料MAP変更
・点火時期MAP変更
・加速ポンプ補正変更
・フューエルカットOFF
・O2センサーフィードバックOFF & 制御変更
・EVAP / PAIR キャンセル
・他

CRF250L / ラリー パワーアップカスタム第2弾:ECUチューニング_e0114857_11172486.jpg

それでは、ECUチューニング後の驚きの結果はコチラ‼

アクセル全開計測
赤ライン:ノーマル   青ライン:チューニング後  
21.9ps 、2.1kg.m ⇒⇒⇒ 27.4ps 、2.8kg.m

CRF250L / ラリー パワーアップカスタム第2弾:ECUチューニング_e0114857_11325075.jpg

特に中間の回転数域(5000~6000rpm)のトルク・パワーアップは、
ハンパなく変化しています” 024.gif
(5000rpm付近: パワー6.2ps、トルク0.9kg.m 向上)
4000rpmからのグラフライン角度も急激に立ち上がっています。

全く別の乗り物に変貌を遂げました~
レスポンスも早くトルクフル‼ 
怒涛の加速が痺れる~ 049.gif
CRF250L / ラリー パワーアップカスタム第2弾:ECUチューニング_e0114857_14431477.jpg

スロットル角TD40
O2センサーフィードバック領域も機能をOFFしてECUチューニングしていますから、グラフ下段の空燃比ラインは、シッカリと整えられるんです。
そちらの方が、アクセル開けた時の挙動(車体の反応)もリニアに変化でき、グイグイ走ってくれます~

赤ライン:ノーマル   青ライン:チューニング後  
(5000rpm付近: パワー6.6ps、トルク0.9kg.m 向上)
CRF250L / ラリー パワーアップカスタム第2弾:ECUチューニング_e0114857_14451119.jpg

パワーアップカスタム第2弾(本命カスタム)、大成功ですね‼ 003.gif
ご満足していただけると思います。

更なるチューニングもお待ちしています。040.gif



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インジェクションセッティングにご興味のある方、
まずはお気軽お問合せ下さい。
お電話・メールお待ちしています!

ご質問等ありましたら、
「お問い合わせフォーム」
こちらからお願いします。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







by nozawakojo | 2021-12-03 14:59 | CRF250L
<< タイヤの冬支度 今なら1台~~ CT125‼  >>