人気ブログランキング | 話題のタグを見る
モンキー125 タケガワボアアップ143cc②


こんばんは。大介です。

今回は・・・

モンキー125を
タケガワボアアップ143cc②
です。

クラッチ側の続きです。
クラッチアウタの中にある
クラッチアウタガイドは
摩耗しやすいです。
このモンキ-125は5,000キロですが
多少減っていました。
ボアアップする場合は交換しておきます。
(下が交換前です)

モンキー125 タケガワボアアップ143cc②_e0114857_21273295.jpg

続いてクラッチスプリングも
交換しておきます。
タケガワのクラッチスプリング20kセットです。
エンジンのパワーアップに伴うクラッチの滑りを解消し、
エンジン出力を十分に伝えることが出来ます。
ノーマルクラッチスプリングから
約30%アップする強化タイプのクラッチスプリングです。
(左がノーマルです)
モンキー125 タケガワボアアップ143cc②_e0114857_21315884.jpg
組み込みました。
モンキー125 タケガワボアアップ143cc②_e0114857_21385818.jpg
左側にクラッチを組み込んで、
右側にはフィルタロータで無く
スプリングナットとシャフトワッシャを
組み込みます。軽量化して
クランクシャフトの負担を減らします。
モンキー125 タケガワボアアップ143cc②_e0114857_21394862.jpg
今回は、キタコのクラッチカバーを使用します。
グロム系エンジン車用のアルミダイキャスト製の
スポーティーかつ高品質なクラッチカバーです。
144ccのシリンダーにはオイルクーラーの取り出し口
が無いため、こちらのカバーを利用して
見た目もオシャレに変更です。
後でオイルクーラーも取り付けます。

モンキー125 タケガワボアアップ143cc②_e0114857_21451485.jpg
そろそろボアアップシリンダーを付けたいところですが
ガスケットがこびりついてます。
モンキー125 タケガワボアアップ143cc②_e0114857_21521383.jpg
ガスケットを綺麗に取って
モンキー125 タケガワボアアップ143cc②_e0114857_21531458.jpg
こちらのボアアップキットを取り付けます。
モンキー125 タケガワボアアップ143cc②_e0114857_21542012.jpg
セットはこんな感じです。
モンキー125 タケガワボアアップ143cc②_e0114857_22022780.jpg
ピストンを取り付けて

モンキー125 タケガワボアアップ143cc②_e0114857_22033268.jpg
シリンダーまで取り付けます。
モンキー125 タケガワボアアップ143cc②_e0114857_22042722.jpg
カムチェンガイドローラーも
今回は早めに交換しておきます。
異音対策にも早めがいいですね
(左は交換前 右が交換するパーツです)

モンキー125 タケガワボアアップ143cc②_e0114857_22055603.jpg
昨日入れ忘れましたが、
カムチェンの強化対策として
タケガワのスーパーカムチェーンテンショナーも
入れました。
ボアアップしたエンジンにて使用するとノーマルテンショナーアームの
変形が酷くなり、プッシュロッドヘッドを破損を早めます。
また、タケガワHPによりますと
タケガワ製テンショナーローラーはノーマルに比べ、
ローラー本体を大径化することでカムチェーンへの
適切なテンションを保つと共にローラーの磨耗を軽減し、
又、ノーマルには無いスプロケット形状を採用することで、
カムチェーンへの追従性を高めるとの事です。
(下はノーマルです)
モンキー125 タケガワボアアップ143cc②_e0114857_22182752.jpg
タケガワのダイハードαチェーンと一緒に交換して
こちらも強化しました。
モンキー125 タケガワボアアップ143cc②_e0114857_22184463.jpg


今日はここまでです。
明日は、
モンキー125 タケガワボアアップ143cc③
です。


なお、ノザワホンダでは
リード125のボアアップにも
力を入れ始めました。

名付けて
モンキー125 タケガワボアアップ143cc②_e0114857_20363746.jpg

※LEAD125(124cc)【JK12】を ボアアップしたカスタム車両です。





それでは失礼いたします。


by nozawakojo | 2023-10-28 22:30 | モンキー125
<< MC28 オイルポンプ MC28 組み立て >>