こんにちは。増岡です。

いつも、ノザワホンダのブログをご覧いただきありがとうございます。

ガスケット !!
エンジンのオーバーホール作業をしていると、いろいろな色のガスケットを目にします。
80年代は「黒」、それ以降「青」→「緑」へ!
アスベスト繊維の規制、環境問題に伴って材料変更が実施されて、今の「緑」となっています。
特にMC18エンジンなどは、
以前整備されているか?
いつ頃の時期なのか?
そんな目安にもなります~~

「黒」
とにかく強固なシール力で、剥がし難い・・・


意外と剥がしやすい、弾力性はそこそこ。

現在。

今日は、ガスケットの色についてのネタでございました!
80年代90年代のオートバイを整備する際の、一つの目安になると思います!!

ノザワホンダの車検整備・点検整備では、
普段目の行き届かない箇所をシッカリと点検させていただきます。
愛車の状態を細かく把握していただき、
安心・安全にライディングしていただくためにも点検を行っています。
お問合せ、ご依頼お待ちしています。
まずは、「お問い合わせフォーム」こちらからお願いします。
お気軽にご連絡ください。