
CBR600RRのノーマルシートに
バイクザシートインサイドしたり

SHモードのノーマルシートに
バイクザシートインサイドしたり

画像で見ても分からない・・・

でもお客様には非常に満足されている

表皮を再利用した「バイクザシートインサイド」の注文
ここ最近たくさんいただいています。
表皮替えてくれた方が私は
ブログに宣伝しやすいですが・・・、
たくさんのご注文お待ちしております

と
い
う
わ
け
で
大 介 です

本日は
”福岡のGROMに
バイクザシートインサイド”
の話題で。
前期型のGROMのシートに
表皮を替えてバイクザシートを埋めこむご注文を
福岡県のバイクショップからいただきました。
ご紹介いただき有り難うございます

ご注文内容は
表皮全面をノンスリップで
作成。
バイクザシートを埋め込み
座面は足つき良く内股削りで。
表皮と同じ生地で
タンデムベルトも作成。
でいただきました。
出来上がりはこちら。ノーマルに見えますが、ノンスリップ表皮で作成してます。

角を落として足付き良く成ってます。
また、内股の当たる部分が柔らかくなっている
ので痛みも軽減できてます。

ノンスリップ表皮で、タンデムベルト作っているので
違和感もないですね。

座り心地は気に入っていただけると思います。

福岡県からわざわざシートを送っていただき、
K様有り難うございました

現在、バイクザシートインサイド加工はいろいろなバイクに大好評です。
腰痛持ちや、長時間のデスクワークなどでお疲れのお客様
もし、お近くならノザワホンダまで遊びに来て下さい。
実際にお座りになると体感できると思います。
バイクザシートインサイド施行価格は、
¥21,600~ になります。(表皮再利用)
(1ヶ所分の価格、タンデムについては別途割増です。)
シートのサイズによって価格は変更されます。
(ビッグスクーターなどのシートはサイズが大きくなるため割高になります。)
アルカンターラ仕様 のバイクザシートインサイドは、
¥32,400~ になります。( 表皮張り替え + バイクザシート埋め込み + (多少の内股削り足つき向上加工) OR (アンコ増し)はサービス) )
※アルカンターラの表皮面積やデザインによって
金額が変わります。ご相談下さい。
前期も後期もGROMの
バイクザシートインサイドは、
¥22,680~ になります。(ノーマル表皮を再利用した場合)
( バイクザシート埋め込み + (多少の内股削り足つき向上加工はサービス) )
今回のように表皮も代えて
バイクザシートインサイドされた場合は
¥33,480~ になります。
( 表皮張り替え + バイクザシート埋め込み + (多少の内股削り足つき向上加工) OR (アンコ増し)はサービス) )
タンデムにもバイクザシートを埋めこむ場合は
プラス¥5,400~で施工させていただきます。
他のバイクでバイクザシートインサイドにご興味のある方は
こちらもクリックください。
ご質問等ありましたらこちらからお願いします。
ご注文お待ちしています

ハーレーダビットソンのインジェクションセッティング
やってます
詳しくはノザワワークスのHPへ